- 投稿 2018/10/13更新 2019/10/22
- お金

50歳から住宅ローンを組むのは無謀でしょうか?
銀行は審査に通ればラッキーと思うかもしれませんが、ちょっと50歳からの住宅ローンは厳しいと思うんです。
だいたいにして月々どのくらいの支払いになるのか…
気になったので試算してみました。
google-site-verification=afqwQyJ-J2QKPRWlyABNJwcw9vWl65_Jnc_7B29lOQU
50歳から住宅ローンを組むのは無謀でしょうか?
銀行は審査に通ればラッキーと思うかもしれませんが、ちょっと50歳からの住宅ローンは厳しいと思うんです。
だいたいにして月々どのくらいの支払いになるのか…
気になったので試算してみました。
50代だと住宅ローン残高って平均どのくらいなんでしょうかね?
子育ても終わり教育費もかからなくなり、あとは住宅ローンを払い込めば生活もかなり楽になるでしょう。
住宅ローンは人生の中でも一番大きな借金です。
あなたも今現在の自分の住宅ローン残高がどのくらいなのかチェックしてみませんか?
学資保険って必要でしょうか?いらない?
いらないって…なんでいらないの?
高校卒業したら進学しないで就職するから子どもに学資保険は必要ないって思っていませんか?本当にいらないでしょうか?
うちの子もまさかの進学宣言で焦りました(=_=)
就職するからまとまったお金なんて必要ないって思っているのなら考えを改めた方がいいですね。
奨学金と教育ローンお得なのはどっち?
と言われたら金利が安いのは日本学生支援機構の奨学金でしょうね。めっちゃ金利安いので。
でもまずそれを考える前に奨学金と教育ローンのその違いを理解していますか?
僕も娘が進学するとなってから初めて違いを知りました(;^ω^)
大人になっても知らないことってあるんです。
さて、その違いとは?